英語を勉強するための日本語が訳判らなくって(過去完了とか現在完了とかw)欠点とりまくりでしたが、社会人になってハリー・ポッターブームがやってきた時に邦訳待てねえ!原書読みたい!そんな感じで、英語の勉強をはじめて数年が経ちました。
教育訓練給付金制度を使ってNOVAに通いはじめたんですが、ここは基本的に覚えた英語を使って会話の練習をする場所であって、文法なんかは自分で勉強しなければ成長できません。というわけで、基本的に文法は自分で勉強しました。

※色々えらそーな事を書いてますが、実際のところ私は今のところTOEICスコア710しかないので現在進行形で勉強中です…。800突破したいとこ!(700台って英語話せる人から見るとまだまだと思われ、話せない人からはスゲーと言われる微妙なレベル…)
英語中級者ですが、お役に立てることもあるかもしれないってことで、おすすめ本について書いておきます。

1.英語の文法の勉強の前に読みたい本

SVOってなんだっけ?そんな私なので英文法もろくに覚えてませんでした。
でも英語を勉強する為の日本語(文法用語)をしらなくても、英語の構造がするっと頭に入った簡単で可愛くてとっつきやすい本がこれ。
同じ頃に英語を勉強しはじめた友達も絶賛してました。

ビッグ・ファット・キャットの世界一簡単な英語の本

ビッグ・ファット・キャットはシリーズで何冊か出ていて、どれも評価は高いようです。

2.前置詞

in、on、atなどの前置詞が判ればとたんに英語が身近になります。
イラストで概念を紹介しているような本が色々出ているので、好みの本を探してみてください。
私が使ってた本は実家に置いてきてしまったようで、(そして古い本ですし)amazonで探して見たけど判りませんでした…。 お役に立てず申し訳ない…。
文法の勉強の前、または勉強の合間の息抜きに読んで理解を深めると、文法の勉強もスムーズになります。

3. 文法

英語圏の小学生は英語を使って英文法を勉強するんだよね!?ってことで、英語による英文法の本。日本語だと結局どう違うの!?というニュアンスの違いなんかも判りやすいです。
日本語訳にしなさいとか、英訳にしなさいというような練習問題は当然ありません。
単純に英語に集中できるので、英語オンリーの文法書はおすすめです。
私は最初(TOEIC350点くらいだった頃)から中級用を買って勉強してました。それでも判る易しい英語で説明されてます。

留学先でも大活躍。ちなみにイギリス英語です。
(イギリス英語とアメリカ英語の違いの解説ページはあります)
マーフィーのこの本は判りやすいと日本のみならず英国でも評判高いそうですが、答え付き/無し、CD-ROM付き/無しと、色々なバリエーションがあるので正直買う時は迷います。書店で買う時はご注意ください!

初級用▼

中学で習った超基本の文法書。
すべて英語だけど、下手な日本語の解説本より判りやすいので、社会人のやり直しにはおすすめ!青い本は難しそうという方はこちらから。

Essential Grammar in Use Edition with Answers and CD-ROM PB Pack (Grammar in Use)

中級用▼

これが一番長く使えると思います。聞くところによるとTOEIC200-900向けだとかw
基礎学習から中・上級の学習用まで使えるのは確かです。
上級用も持ってますが、ふと忘れた時や確認する時はこの本です。

English Grammar in Use With Answers (Book & CD-ROM) : A Self-Study Reference and Practice Book for Intermediate Students of English , Intermediate

▼上級用▼

基本的な文法は理解して、より深く学習したい人向け。個人的な意見では、青い本をマスターした後で更に学習したい時だけでいいかも。

Advanced Grammar in Use With CD ROM

4.単語

オンラインで学習できるsmart.fmは、それこそ色々な学習リストがあるので初心者から使えます。 語彙を増やしつつ、リスニング、スピーキング、ディクテーションまでできるという。素敵学習ツール! 私も最近使いはじめました。

http://smart.fm/

初級者にはちょっと難しいんですが、この本はボキャプラリー増やすには最適。妹もこの本使ってます。 初心者のうちは易しい絵本や児童書、英語版コミックス、洋画や海外ドラマ、洋楽などに意識して触れて自然に語彙を増やす方がいいと思いますが、TOEIC対策や、ボキャブラリーを集中して増やしたい時はこれ。 別売りでCD-ROMもあります。

DUO 3.0

あとは、まぁ萌えつつ楽しく学習とかw

もえたん各種

イギリス英語とアメリカ英語

日本で販売されている英語教材の多くがアメリカ英語です。
ハリウッド映画とかも当然米語。

私の場合は、中学高校の英語はほとんど頭に残ってませんでしたし、読み始めた原書がどれもイギリス人の作家の作品だったこともあり(それらの朗読CDも当然イギリス英語)、聞き慣れた発音、見慣れた単語・綴りのイギリス英語の教材を選びました。
しかし、実際のところ私が話す英語の発音は英語・米語混ざってますし(そもそも日本語訛ありますし!)、使う単語だって英語・米語混ざってます。でも、所詮私は日本人だし、外国人の話す英語なので、英語で話す時も特別指摘されたりしません。まだそんなレベルじゃないです。相手の話が判って、こっちの意思が伝えられればいいと思ってます。
オーストラリアで話される英語、ニュージーランドで話される英語、それぞれ発音の癖がありますし、その国でしか使われていない英単語だってあります。
TOEIC900点台後半とかの上級者になってから意識するぐらいでいいんじゃないかなーと、適当に考えています。

なので、上記のおすすめも文法書はイギリス英語で、ほかは米語だと思います…(未確認)。
イギリス英語の方が文法が厳密で、米語の方が簡潔化されていたりするので、イギリス英語で文法覚えていれば困ることはないと私は思っていますが、気になる方は各自で調べて下さい。すみません!!自己責任でよろしくお願いいたします!

ちなみに、マレーシアに留学しましたが、マレーシアはイギリスの植民地だった事もありイギリス英語中心でした。が、中国人が多いので、日常生活では中国語訛でフランクすぎるというか、アバウトきわまりない英語を多く耳にしていましたw

Sun Sep 17, 2006